
2014.01.06
Bonjour!本部スタッフのOです
大人女子のみなさま、
明けましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました
今年も、大人女子のみなさまの可愛い&キレイの為に頑張ります
2014年のIGREK PARISは大きなテーマとして、
大人の女性の美と健康の両立
を掲げています。
大人女子の健やかで自然な美しさ、
その人が本来持っている女性的魅力、
それらをお客様と一緒に創っていきたいと思っています。
今年も新しいアイディアをどんどん出していきますので、ご期待下さい
本年もIGREK PARISをよろしくお願い致します
2013.12.31
Bonjour!大人女子のみなさま
本部スタッフのOです。
今年一年、ほんっっと~~に、お世話になりました
私たちがこのように年越しを迎えられるのは、
ひとえに、IGREK PARISにご来店頂いたお客様のおかげです。
深く御礼申し上げます。
ありがとうございました
来年は、さらに一層の努力を重ねて、
女性のキレイ&かわいい(男性のカッコイイ)を、
お客様一人一人と共にていねいに創り、
心のこもったおもてなしをしていく所存です。
2014年も、美容室IGREK PARISをなにとぞ
よろしくお願い致します
created by Alexandre Pattein(Hung up)
2013.12.26
2013.12.22
Bonjour!大人女子の皆様
本部スタッフのOです。
今日は、新しい商材のご紹介!
今、巷で話題のモロッカンオイルです
モロッカンオイルの詳しいご説明ページはコチラ!
今、アルガンオイルを使用したシャンプーやトリートメントが注目されていますが、
モロッカンオイルがその最高峰を走っていると言って過言ではありません
以下のサロンで導入しています。
是非一度、アルガンオイルの上質な保湿効果をお試しください
IGREK PARIS上野毛店 (℡:03-3702-0161)
IGREK PARIS千歳船橋店(℡:03-6715-8099)
千歳船橋店のブログでもご紹介中!
2013.12.09
Bonjour!本部スタッフのOです。
12月になってめっきり寒くなってきましたね~
風邪などにお気をつけください~。
今日はひさびさの『おまとめブログ』。
教育制度の充実はIGREK PARISの誇るところですが、
その中でも最大イベントの一つ、
『短期フランス研修』
のご紹介です
毎年11月に行われるこの研修は、
入社3年目のスタッフが参加するもので、
なんと、希望者は全員参加が可能
移動と自由時間を含め、
約一週間にわたるパリ研修です
超豪華ですね~
私も行きたい・・・
この機会にたくさんの学びを得て、
同期生との思い出も創ってきたみんなの素敵ブログの
アーカイブです。
<大山店>ハジメさん
パリ研修♪
行ってきました~!!!part1
<赤羽店>アカネさん
パリレポ^^
パリレポ2^^
パリレポ3
だいぶ・・・
<南大沢店>サキノさん
フランスからこんにちは
モデルトレーニング
今後も続々とアップされる予定??なので、
こうご期待~
2013.12.08
Bonjour!本部スタッフのOです
ちょっと嬉しい&恥ずかしのニュース
IGREK PARIS南大沢店のスタイリスト、KAZさんがイケメン店員に選ばれました~
基本的にお客様からのタレコミ情報を元に作られるものですから、
きゃ~、ちょっと恥ずかしいけど身内としては誇らしいですね~
イケメン店員情報はコチラ!
本物は果たして本当にイケメンなのか?
是非、南大沢店にいらして確かめてみてください~
お待ちしていま~す
IGREK PARIS南大沢店
〒192-0364
東京都八王子市南大沢2-1-6フレンテ南大沢新館3階
℡:042-670-1909
ブログ:http://ameblo.jp/yminamiosawa/
2013.12.03
Bonjour!本部スタッフのOです
最近、各店舗がアメブロにお引っ越しした為、
更新が私だけになっていてちょっと寂しい今日のこの頃・・・。
しかし!
そんな寂しさを吹き飛ばすような勉強会が、
今日も元気に開催されました!
その名も、「スマホ撮影勉強会Ⅱ」です
以前、最近めっきり性能が向上したスマホを活用しての、
気軽なスタイルフォト撮影の勉強会がありましたが、
今回はその第二回目。
より実践的なスキルをこの場でなるべく身につけられるよう、
2時間というコンパクトな時間の中で学びました
本日、起こし頂いたのは、シュワルツコフプロフェッショナルの方。
非常に丁寧に作られたテキストを参考にしながら、詳しく解説して下さいました
サロンの明かりをわざと消して、光の量を調整。
更に黒い服を着たスタッフを使って光の反射を防いでいます。
何気に使われたい放題のともやさん。。。
スマホを使った撮影ですが、気軽さがある一方、
写真を撮る、という基本的な部分は同じです。
光の加減や反射、
可愛く&かっこよくみえるポージング、
色味が忠実に見える彩度の調整など、
改めて撮影は奥が深いな~と感じました。
アプリの操作方法等もレクチャーしてくださいました。
一層使いこなす為にみんなテキストにメモメモ・・・
今日は基礎的な部分を復習しつつ、撮影の練習をしました。
今後、この技術を活用してどんどんスタイルフォトを撮影していくぞ!
と盛り上がりました~
みなさん、お疲れ様でした
2013.11.29
Bonjour!本部スタッフのOです。
先日11/26(火)に、お休みを利用してのスタイリスト&カラーリスト向け、
クリエイティブフォトコースが開催されました
このコースは、芸術性の高い作品を創る為の基本的な考え方を学び、
その上でウィッグを使ったスタイル制作を行うものです。
今日のトレーナーは、アートディレクターのSEIJI氏。
まず、アーティスティックな作品を創る上での基本的な考え方を
みんなで復習しました。ここでも、基礎技術の重要性が説かれました。
お次は、みんなが事前に仕込みをしてきたヴィッグを見ていきます
iPadのカメラを活用して、肉眼で見ただけでは分かりにくい、
静止画だからこそわかるポイントを、大きな画面で見比べました。
スタイル創りは最終的に写真に撮影され、はじめて「作品」として完成
だからこそ、写真に撮ってキレイに見える事が大切
写真を見る事でそれぞれ課題が見つかった受講者たちは、
早速手直しを始めます。
自分の作品をそれぞれ手直しする受講者たち。
後ろで暖かいまなざしで見守るSEIJI氏がお父さんみたい・・・
最終的に出来あがった作品がコチラ
Before After
Before After
Before After
Before After
Before After
Before After
どの作品も仕込み時より一段と大胆&表現豊かになりました
美容師なら、サロンでお客様をキレイにするのと同じくらい、
自分自身の中にあるセンスや情熱を表現する事が楽しいものです
これからも作品創りがんばっていきまーす
2013.11.19
Bonjour!本部スタッフのOです。
先月10月に行われたセットアップコースvol.1の続き、
vol.2がイグレックアカデミーで行われました。
前回習った基礎的な事をしっかり復習しながら、
次の段階へと技術を進めていきます。
前回習った事を復習。みんな準備万端、ヴィッグを用意してきました
地味ぃ~に、基礎的な部分を何度もチェックして確認します
美容師の仕事って水面下ではとっても地道なんです
新しい技術を学ぶ為、みんな真剣です
セットアップのスキルを学ぶ理由はただ一つ。
お客様をもっとキレイにしてあげたい。
ホントにシンプル。
だからきっと継続できるんだと思います。
みんな、がんばって下さいね~!
2013.11.13
Bonjour!本部スタッフのOです。
前回に引き続き、秋の大運動会の様子をご紹介しま~す!
さあ、ここまで五分の勝負をしてきた赤組、白組です。
次は、なわ跳び!
今回は人数が多いので、制限時間内に何人入れるか?
で競う変則マッチ
約40名くらいずつに分かれた超特大なわとび!
これもわいわい楽しくやりました~
その間にも・・・
さすが女子達。まったりお菓子で休憩タイム~
さあ、遂に運動会も佳境に入ってきました!
お次はリレー競走!
ハンディキャップなしのガチンコ勝負です
全力で駆け抜ける青春!!みんな顔が怖いくらい真剣でした
負けず嫌いの美容師達らしい、清々しい勝負に感動しました。
さて、いよいよ最後の種目。
各店の店長達が仁義なき戦いを繰り広げる、
壮絶なレース。
それもそのはず、なんとこの最終レースの勝者には、
協賛を頂いている関連企業様から
グアム旅行がプレゼント!!
これは負けられません!
美容師達の欲、もとい、意地のぶつかり合い!
最後の種目は、「コスプレ変身レース」
用意されたコスプレ衣装に素早く着替えて、
いち早くゴール地点でポーズを決めたら勝ち!
ポーズも重要な審査項目です
位置について~
ようい、どん!急いで着替えるんだ~!
女子の着ぐるみ着替えはカワイイので写真掲載。
男子のは・・・公共の迷惑なので控えます(爆)
ふだん真面目な店長達もこの時ばかりはおおはしゃぎ~
ていうか、ノリノリ??
かなりテンション高めです・・・
みんな大爆笑!一番盛り上がりました~
何気に似合ってる・・・
ナースお嬢の隣の人、誰?と思ったら大山店のなみさんでした
着ぐるみ三人組~かわゆす
実は一番着替えるのが大変だった、全身タイツ。。あきひろさん(涙)
レースの勝利者は、渋谷&目白のオーナー、ノリさん!
おめでとうございます~
お土産よろしくお願いしますね!!
という訳で、今年も大いに盛り上がったイグレック秋の大運動会。
とっても楽しかったです!
こんな風にグループの仲間が集って交流を深める事が、
明日への活力になるんですよね~。
楽しくはしゃいだ思い出を胸に、
お客様をキレイ&かわいくする為、
お仕事がんばりま~す