
2014.02.19
Bonjour!本部スタッフのOです。
さあ、今回は社内オーディションの後半の部レポート
という事で、張り切ってお届けしまーす
IGREK PARISグループに所属する、
ほぼ全員のスタイリスト&カラーリストが集い、
己の技を競い合うこのイベント
美容師達にとって冬でも一番熱い1日になります
今回は全員男性、ということで男の戦いです!!
何度立ちあっても、この時間の緊張感には慣れません・・・
氷が張り詰めているかのような時間です
エントリーNo.1、練馬店店長、荒井ゆうたろう氏。
表情から気合がびんびん伝わります!
エントリーNo.2、赤羽店店長、飯塚よしあき氏。
真剣勝負の男の顔です!
エントリーNo.3、渋谷店、大畠あつし氏。
今回も入念に事前準備しての挑戦です
さあ、間もなくフィニッシュ
どんな作品が生まれたのでしょうか、楽しみです
審査タイム。審査員の人達の真剣なまなざし。
この時間って一番やきもきするんですよね~
求められるスキルはより高い次元へ。
店長だからこそ更に上を目指します
第三者の目からの視点って本当に貴重~
手ごたえを感じつつも、まだまだ出来る事がある。
美容師の技術ってそういうものなんですね~
オリンピックとかもそうですが、
何かを真剣に追求して挑んでいる姿って、
心揺さぶられますね
お疲れ様でした~
なお、今回のオーディションで作成した作品は、
こちらでご覧いただけます!
2014.02.14
Bonjour!本部スタッフのOです
現在、フランスIGREKに視察中の、
相模原店オーナー、ますみ氏のレポートが
IGREK PARIS相模原店のFacebookページに
リアルタイムでアップされています
フランスのお店の様子や、
私たちのボス、イヴ・カッツ氏が写真で掲載
気になる方は、こちらをチェック
IGREK PARIS相模原店Facebookページ
2014.02.05
Bonjour!本部スタッフのOです。
昨日、恒例「オーディション」の前半の部が開催されました
年2回、美容師達が一番緊張する日。。。
己の技術とプライドを賭けて勝負を挑みます
いくつかのパートがありますので、
数回に分けてレポートしますね~
トップを飾るのはやはり、
IGREK PARISの誇るトップスタイリストたち
しかいないでしょー(*^_^*)
ということで・・・
嵐の前の静けさ・・・。緊張感で肌がピリピリしそうです
始め!!40分一本勝負、いざ尋常に、参る!!
ではここで、今回出場したトップスタイリスト達をご紹介します♪
エントリーNo.1イグレックが誇る技術教育の責任者、ダイジ氏
エントリーNo.2センス抜群の練馬店あさみ氏
エントリーNo.3大山店 店長の意地を見せるか?高橋なみ氏
エントリーNo.4大山店、もうひとりのなみ、西脇なみ氏。気迫十分
エントリーNo.5橋本店店長&アートチーム、あつし氏燃えております
エントリーNo.6ブロガー店長、千歳船橋店なおみ氏
エントリーNo.7渋谷店かずは氏、Tokyo Runway2013での活躍が記憶に新しい
エントリーNo.8新百合ケ丘店ともよ氏、
イグレックアカデミーのトレーナーも勤めています
いずれも各店で技術の中核を担うスタイリスト達。
さあ、今回はどんな作品で魅せてくれるのでしょうか
とっても楽しみです。
怒涛のような40分があっという間に終わり、審査タイム。。。
審査員の人達によるフィードバックタイム
トップスタイリストであっても、更に腕を磨き続けます!
代表SEIJI氏によるアドバイス。さすが的確です
まさおオーナーのピンポイントなコメント。
今のデザインが更に一層活きる為のひと工夫アドバイスがステキ
スマホ撮影できっちり記録に残して、また頑張ります!
完成したスタイルは現在、Facebookページにて公開中です。
是非、ご覧頂ければ幸いです!
こうご期待~!!(^O^)/
2014.02.05
Bonjour!本部スタッフのOです
ちょっと更新が遅れておりましたが・・・
2/4の社内オーディションの様子の続きをレポートしちゃいます
最初は、カラーリスト達の入客オーディション!
モデルさんとしっかり対話をしてご要望を聴き、
同時にこちらの提案を伝えます
どんなテーマで、どんな配合でカラーを施術するのか?
それを審査員の人達に正確に伝えます。
塗布作業、慎重さと迅速さ、両方が求められます
当然、サロンでの働きをイメージしての審査ですから、
姿勢や所作の美しさなども審査対象!
審査員なおさんの暖かくも厳しい、愛の指摘・・・
今後に活かす学びをしっかり受け取りました
若手の奮闘に、先輩スタッフも負けじと気合が入ります!
仙川店店長、山崎みゆき氏!
同じく仙川店、入江ともこ氏!
このクラスで現在、唯一の男性スタイリスト、俵ただひろ氏!
前回のオーディションで見事昇格、橋本店大鐘ゆか氏!
普段はにこやかな笑顔を絶やさない美容師達も、
この日だけは、ちょっと怖いくらいに真剣になります。
技術職の意地を見せる社内オーディションは、
美容師達の普段とはちょっと違う魅力に触れられる、
とっても貴重な機会です
みんな、かっこよかった~!!(*^_^*)
2014.02.03
Bonjour!美容学生のみなさん
本部スタッフのOです。
先日1/26に、内定者向け勉強会vol.1を開催しました~
内容はズバリ、
美容師になる為の心構え
です
美容の技術は入社後にキッチリ教育を行いますが、
心構えは事前に、と言う事で。。。
美容師になるという事をリアルにイメージしてもらう機会にしました。
また、後半にはシャンプー講義を実施。
『シャンプーが如何に重要か?』
エデュケーションディレクターのDAIJI氏に語ってもらいました。
お客様と最初に触れ合う部分だからこそ、
美容師アシスタントのお仕事はとっても重要!
IGREK PARISは技術教育と同等かそれ以上に、
人間教育を大切にしています。
特にこれから美容師になる、
という人たちへのメンタルサポートが様々な面で行き届いています。
安心してIGREK PARISというフィールドで
美容師ライフにチャレンジして下さいね~
2014.02.03
Bonjour!大人女子のみなさま
本部スタッフのOです。
IGREK PARISも遂にLINE@に進出です
現在、赤羽店と練馬店で先行スタート中
これからじゃんじゃんお店の様々なお得情報を配信予定ですので、
どうぞご期待下さい
検索は、LINEを開いて、
①その他
②公式アカウント
③検索で「イグレックパリ」か「IGREK PARIS」と入力
で探して頂けます。
もちろん、店内でふるふるして頂くことも可能!
是非、ご登録下さい~
2014.01.23
Bonjour!本部スタッフのOです
この時期、毎年恒例、スタッフ一同が介しての、
新年会を開催しました
会場はなんと、あの『コンラッド東京』
私用ではまず利用しない高級なホテルでの会食パーティ
素敵な会場と美味しいお料理&お酒にスタッフ一同ご満悦
冒頭で、代表のSEIJI氏が新しい年の幕開けを宣言
厳しい業界の環境下、みんな全力で駆け抜けました!
そして、待望の乾杯タイム
かんぱ~~い橋本店あつし氏の声が響きます
美味しいお料理に群がる美容師達。
食いしん坊バンザイ!
そして、昨年頑張ったサロンが表彰されました。
今年は新百合ケ丘店が受賞
おめでとうございま~す
その後は、恒例のビンゴゲームで盛り上がり・・・
さあ、誰が当たるでしょうか?
みんな真剣にカードとにらめっこ
一等賞は、練馬店のあさみさん!
二等賞は何と、仙川店なつめちゃん&いくみさん母子~
最後は全員で記念撮影
2014年、新しい年への決意を新たにみんなで固めました
今年もがんばりまーす(^O^)/
2014.01.22
Bonjour!本部スタッフのOです
1/21に、ブラザー&シスター向けコミュニケーション力向上研修を行いました
・・・・・・・・・ブラザー&シスターとは・・・・・・・・・・・・・・・
内定者の方(=新人スタッフのみなさん)を店舗で教育したり、
お店に馴染んでいくのをサポートしたりする役目を担う、
年の近い先輩スタッフの事。
簡単に言うと、お店でのお兄さん&お姉さんみたいな存在です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先輩スタッフとして新人スタッフをどのように教育していくか?
そのマインドとスキルを約1日()かけて、じっくり学びました
講師の先生をお招きし、しっかりお勉強です
といっても、座って聴いているのは最初だけで、
この後は身体を動かしたり、
ペアワークでわいわいやったり、
凄く楽しい研修で盛り上がりました
先輩スタッフ達は、
後輩育成の為のコミュニケーションを学んだ事で、
新しい気付きを得ていたようでした。
このように、IGREK PARISでは新人スタッフ教育に非常に力を入れています。
技術や接客の指導はもちろんのこと、
新人スタッフの人が安心してお店で働き、
いち早くサロンの仲間として溶け込めるようなサポートも充実しています。
IGREK PARISで働いてみたいな~、
ちょっと興味があるな~、
と思った人は一度ぜひ、私たちのサロンに遊びに来て下さい
おまちしてまーす
★2015年生のサロン見学、受付中
お申込みはコチラ(スマホ対応です!)
2014.01.22
Bonjour!大人女子のみなさま
本部スタッフのOです。
先日、神楽坂店にてJCProgramの講習会がありました
今回、私もHP担当という事で、講習会に同席させてもらいました。
恥ずかしながら基礎化粧品の知識が全くない状態での受講は新鮮で、
多くの驚きと感動がありました
美容師達も講習でインストラクターの方に質問をたくさんしていました
お客様のお肌の状態にあった商品の選び方のコツ、
季節毎の特有なお肌のトラブル対策に必要なケア、
個別の注意事項など、
マニュアルだけでは網羅しきれない細かい部分もしっかり確認
お客様お一人お一人にあったご提案を出来る知識を身につけました
仙川店に引き続き、神楽坂店でもいよいよ本格スタート
詳しくは、神楽坂店のブログでご紹介します。
どうぞ、お楽しみに
2014.01.17
Bonjour!本部スタッフのOです
みなさん、お正月明けをいかがお過ごしでしょうか。
さて、先日定休日に今年の『フォト初め』を行いました
メンバーはともや&カズのコンビ
撮影準備を整えて~。。。
モデルさんのスタイルをみんなで相談しながら創りました
まずは先日学んだスマホ撮影にチャレンジ!
更に、カズ氏自慢の一眼レフで撮影。
今回のモデルさんは急遽ご協力頂いたので、webでのお顔出しはNG
とってもキレイな方でした~
やはり、こうやってスタイル撮影を行うのって、みんな楽しそう
これからも継続的に撮影活動やっていきま~す