2025.09.19

赤羽で肌と髪にやさしい癒しの時間を —— イグレックパリ 赤羽店のご紹介!

都心に近く、駅チカで通いやすい場所にある美容室をお探しの方へ。
“10年後も健康な頭皮と髪づくり”を掲げる イグレックパリ 赤羽店 は、癒しと美しさを両立する上質な空間と、高い技術で定評があります。この記事では、赤羽店の魅力をたっぷりご紹介します。

「お客様の10年後の頭皮・毛髪を考えたご提案」をモットーとするサロンです。赤羽アピレから移転した新店は、お客様の首や腰への負担を軽減する フルフラット仕様のYUMEシャンプー台 を備えており、シャンプー台への移動もなく、リラックスして施術を受けられると好評です。

また、癒しの時間を過ごしていただけるよう、上質なインテリアと豊富な薬剤・ケラスターゼ商品を取り揃えています。おすすめはヘッドスパ。頭皮ケアと心身のリラクゼーションが同時に叶います。

  • 住所:東京都北区赤羽西1-4-16 シェルクレール1階


    📞電話番号:03-5963-1909 

  • 受付時間:月〜土:10:00~18:00 日祝:9:00~17:00

  • 定休日:毎週火曜日 + 第1・第3水曜日

  • アクセス:
    JR京浜東北線・埼京線「赤羽駅」南改札口(西口方面)より徒歩1分。駅を出て左へ、サーティワンアイスを目印に進むと「Y」の看板が見えます。お車での来店の場合は近隣駐車場をご利用ください。

    移動なしでできるYUMEシャンシャンプー台:首や腰への負担を軽減。


    選び抜かれた薬剤・ケラスターゼ商品
                   髪や頭皮へのダメージを抑えつつ、美しさを引き出すケア。



    ヘッドスパが充実:リラックスしたい方、頭皮ケアを重視する方に特におすすめ。


    スタッフ:
    「サロンマネージャー・Yoshiakiをはじめ、経験豊かなスタイリスト3名、20代スタイリスト1名が在籍。
    技術力やサービスだけでなく、雰囲気づくりにもご好評いただいております。


    ご予約はお電話(03-5963-1909)またはインターネットで可能
    《楽天ビューティ》
    IGREK PARIS 赤羽店(イグレックパリ)の予約&サロン情報 | 美容院・美容室を予約するなら楽天ビューティ

    営業時間や定休日をご確認のうえ、リラックスした時間を過ごしにいらしてください。
    お一人おひとりの髪と頭皮に寄り添い、10年後も美しくいられるお手伝いをいたします。

2025.09.12

美しい髪を守り続けるために スタッフの早朝レッスン!

私たち美容師は、お客様の髪をより美しく
そして長く健康に保っていただくために、常に学びを続けています。

営業が始まる前の朝の時間を活用し、メーカーの講師をお招きして新しいヘアケアや施術方法を学んでいます。

小さな努力の積み重ねが、お客様の“毎日のキレイ”につながるよう願っています。

早朝の時間ですが、みんな真剣そのものです。
お客様に安心して任せていただけるよう、常にアップデートしています、講習を通してスタッフ同士も学び合い、チーム力も高まります
こうした日々の学びを、お客様一人ひとりのヘアスタイル提案やヘアケアに還元していきます

ぜひ次回のご来店時には、最新のケア方法も体験してみてください

今回はイグレックパリ神楽坂店の【朝】のお勉強会の一幕でした

2025.09.03

IGREKPARIS:Creative Directer:かずはさん!「JHA2025」ファイナリスト選考に!

 受賞のお知らせ

このたびIGREKPARISのクリエイティブDCでもあり、イグレックパリ渋谷店のトップスタイリストでもあるKazuhaさんが、日本最大級の、全国の美容師さん達が憧れるコンテスト
「Japan Hairdressing Awards 2025」 東京エリアのファイナリスト見事に選考されましたいたしました!

JHAは、美容業界でもっとも権威あるコンテストのひとつ。全国のトップスタイリストが挑戦し、独自の感性と技術を競い合います。その舞台でのファイナリスト選考は、美容師として大変名誉なことです。次の本選までは作品の公開はNGですが、なんとも喜ばしい結果、これは書かずにはいられなかったのが本音です

自分の技術と感性を試す場として、そして新しい刺激を受ける場として、このコンテストに挑みました。
挑戦することで得た学びを、お客様一人ひとりのスタイルづくりに活かしていきます。

また、コンテストは個人戦ではありますが、日々のサロンワークや仲間の支えがなければ挑戦できません。サロン全体で高め合う気持ちを持ち、この挑戦を未来につなげていきたいと思っています。


本選結果にご期待!と応援!よろしくお願いします。

結果後、またこちらのブログで作品投稿させていただきます

Calendar

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

Feed

Search