
2019.12.11
本格的に冬到来です、昨年の6倍にもなってきているインフルエンザ、大人女子の皆様も何卒お気を付け下さいませ
巷では・・・マスク姿の大人女子軍が目立って参りました・・・何事も【予防】が一番ですね
さてイグレックグループはフランス国に32店舗、ポルトガルに2店舗、スイスに2店舗、そして日本では現在イグレックと名のつくサロンは13店舗、そしてavecYというファミリーサロンが3店舗あります、そうですね全イグレックは52店舗と大所帯です
そんな中、フランス、本国でのお勉強の様子を、私、日本からNKがご紹介させて頂きます。
今回は『スタイリスト向けのロレアルプロフェッシュナルのカラー講習』です。
ブロンドヘアはBrie Comte Robert(フランスのサロンです) のモード(スタイリストでもあり、カラーリストでもあります・・・通常フランスは分業が主体ですがモードは両方のお勉強をしています)のお客様です。
モードは今、レッドゲン(アメリカ発のロレアル傘下美容メーカーです)の一番上のクラスのマスター講習にも通っていて試験に通るとレッドゲンの講師にもなれるみたいです。
イヴ(フランスのBoss)の期待も大きいスタイリスト兼務のカラーリストです。
写真はカラー講習の真っただ中、会場はフランスより少し郊外、LaVarenne(ラバレンヌ)(フランスの本店)。
ロレアルから新しいカラー剤が出たので、それに伴っての講習でした。マジレーブGLOWという薬剤でグロスカラーに近い感じだそうです。
コンセプトは『光を与えて、輝きのある髪に…。透明感を出す!』
なので、グレイカバー率は30%ぐらい・・・マジレーブ本体と比べると少しグレイカバー率は下がってしまうようです。
そしてこの講習は日本と同様、お休みを使って勉強にトレーニングに励んだそうです
午前中が学科で商品説明だったり、ロレアルでメインのカラー剤のマジレールとの比較だったり等で午後からモデルさんでの実技でした。
そして最後の作品は・・・
オレンジヘアはla Varenne のスタッフ、クレア(カラー専任のスタッフ)のお客様で、ロレアルの方から絶賛だったとの事です。
以上NKがフランス本国の日本人スタッフから届いた情報をホットなうちにお届けしております。
また続けて次の嬉しい情報、届いています、ので次回報告しますね、お楽しみに
«12月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |