
2018.11.21
Bonjourみなさま本部のYOKOです
すっかり寒いですね~!!!朝起きるのが辛い時期がやってきました
フランスも0度でとっても寒い日が始まったそうです
本日は、Franceのサロンが快挙を成し遂げた報告が来たのでUPします
これは、フランスの 『Capital』 とゆうビジネス雑誌です。
中を空けてみると・・・
文章びっしりのビジネスの記事がもりだくさん!!!
印のページを見てみると・・・・
美容業界のページがありました。
なななんと
フランスのYサロンが
良い美容室のランキング部門で1位になっているのです!!
凄いです!!こうしてYグループの技術が公式で認められているのは光栄です
フランス研修に行くスタッフは、そんな技術も目の前で学べるのですね
また、近々フランス情報をUP致します~お楽しみに
2018.11.12
Bonjourみなさま本部のYOKOです
本日は、Franceのお客様の写真が届いたのでアップします
スタイル写真はLe Perreux店のマネージャーのサビーンが担当しました。
全体的なカラーチェンジで
白に近いホワイトブロンドまでトーンアップしてます
⇒
ここまで綺麗なブロンド毛に全体的にするのは外国人の方の髪でも難しいそうです
どうしても黄味が出てしまったりしてしまいます
仕上がりはむしろツヤツヤ
サビーンは海外のYsalon全体の教育(カラー)講師も受け持っています。
お楽しみに
2018.10.15
Bonjour!みなさま
本部スタッフのYOKOです
すっかり涼しくなり秋ですね
みなさんはどんな秋をお過ごしですか??
本日はパリのスタッフからの近況報告・・・
最近のフランスはお天気が良くて、そんなに寒くない日が続きましたが、
朝日が昇る時間がだいぶ遅くなって来て朝7時でまだ暗いようです
朝暗いと起きるのが辛くなっちゃいますね
さて、そんなフランスでは
先週のパリのサロンに火曜日にドイツから14人のお客様が
ドイツで凄く活躍されてる美容師さん達が、フランスのサロンを見学しに来た時の様子です。
なんでも、ドイツの美容組合の一番上の方だったり、美容学校協会の責任者の方々とゆう凄い方々
パリやパリ近郊のサロンを数店舗回られたみたいで、YsalonはLa Varenne のお店に来てくれました
すごい人数ですね!!
salonでは、お店を見学したり、情報交換をしたり・・・沢山コミュニケーションが交わされたようです
目的はドイツとフランスの美容院の違いを見に来たそうです
そして、回った中のお店でYが一番良かった!!!と感想を言って頂けたみたいです
良かった理由も聞くと、
Ysalonの美容師のフィロソフィー(哲学)や、
店内の作り、デザイン、作品の写真が良かったようです
更に、アシスタントの教育プログラムがドイツの教育プログラムと似てる所が多いようで
嬉しいお言葉ありがとうございます・・・
国を超えての関係性って素敵ですねどちらの国の美容師さんもにっこり・・・
日本を含めて海外の交流を受け入れのフランスチームの今後の活躍楽しみです
2018.10.01
Bonjour!みなさま
本部スタッフのYOKOです
季節はすっかり秋ですね
食欲の秋、スポーツの秋
、芸術の秋・・・・
みなさんはどんな秋をお過ごしですか??
さて、そんな中でIGREK PARISの美容師達は芸術作品に挑む秋を迎えておりますっ
今日は9月に行われました社内オーディションの内容part2、お届けしちゃいます
今回はスタイリストB&Jrスタイリストがオーディションに挑みます。
まずはスタイリストB
今のイグレックグループに無くてはならない存在!
更なる飛躍に挑みます
号令と共に、一斉にスタートしました
緊張を超えて一生懸命頑張った美容師達、素晴らしい!
更なるレベルアップをして、
お客様のキレイ&かわいいを創り続ける美容師になってくださいね!
2018.09.21
Bonjour
本部のYOKOです
IGREK PARIS ART TEAMの
ナチュラル作品が遂に完成いたしました!!
↑コチラよりご覧いただけます
IGREK PARISらしい大人な作品に仕上がっております
撮影動画はインスタにUPしております
そちらも併せてご覧くださいませ
2018.09.20
Bonjour!みなさま
本部スタッフのYOKOです
ここ数日、とても過ごしやすい気候で嬉しいですね
さて、そんな中でも美容師達は熱い熱い作品作りに挑んでおります―
社内オーディションの内容、お届けしちゃいます
今回はTopスタイリスト&スタイリストA&カラーリストがオーディションに挑みます。
既にサロンワークでの安定したスキルを発揮しているメンバーですので、
更に次のレベルに行くには高い技術とそれ以上のセンスが要求されます。
さあ、今回TOPスタイリスト昇格を勝ち取るのは誰でしょうか?
一斉にスタート!!
今回エントリーしている美容師達の真剣な姿をパチリ・・・
真剣に施術している中に燃える情熱が凄く伝わってきますね!
そして、厳正な審査タイム。審査する美容師達も真剣。。。
一人一人が心を込めて創った作品だからこそ、妥協なく全てを余すところなく見て審査します。
そして恒例、フィードバックタイム。
美容師達に審査員の的を射た言葉が入ります。
皆さん真剣にアドバイスを聞きます。そんな受験者の笑顔が印象的でした!!
完成作品を一部公開~!!
みなさん、オーディションお疲れ様でした~!!
明日からまた頑張りましょう♪
2018.09.14
Bonjour本部のYOKOです
すっかり涼しくなりましたね♪
でも秋はご飯はおいしいし、ファッションも可愛くて良い季節ですね
さてさてみなさまはどんな平成最後の夏を過ごされましたか?
今日はFranceのstaffから夏のバカンスをお届けします
IGREK流 France旅行をお楽しみください
まずはSaint-Aubin (サントーバン)
ブルゴーニュ地方の村でブルゴーニュワインの産地の一つです
村とブルゴーニュワインの風景です
Aloxe-Corton(アロース コルトン)
こちらもブルゴーニュの村で
人口200人に満たない村なのですが、すごく品質がいいワインの産地として有名
赤、白の特級畑を持つそうです
フランスはワイン造りの為のぶどう狩りシーズン真っ只中です
そして、Hyeres (イエール)
こちらは南仏です。
広大な自然に、癒されますね・・・少しフランス気分味わえましたでしょうか?
以上、Franceのstaffのバカンスの1コマでした
次回もお楽しみに!!
2018.09.05
Bonjour!
本部スタッフのYOKOです
涼しくなりましたが、今年の夏はほんっっとに暑かったですね!
そろそろ女性が心踊るファッションが楽しい秋がやってきます
さて先日、IGREK PARIS NEW collection
を創る為
ART TEAMで撮影を行いました!
前回はクリエイティブ作品を作成しましたが
今回はナチュラルSTYLE!
高円寺のstudioで撮影をしたところに潜入したのでレポさせて頂きまーす!
まずはお店で仕込み中のところをチラリ・・・
その後スタジオに到着!
スタジオでは最初の撮影部隊が仕上げをしておりました!
モデルのみなさんキレイ&可愛くてドキドキ💗
アンティークな感じのスタジオでメイキング中をチラリ・・・
そして、6人のモデルさんの撮影風景です♡
それぞれの雰囲気に合っているスタイルでモデルさんのオーラが半端じゃありません
ツーショットもステキなので公開します!!
笑顔のモデルさんも、撮影中は雰囲気がガラッと変わります!
スタイルショットはアングルや、背景や小物などでアレンジしたりします
今回のスタジオ撮影でも新しいデザインや
良いイメージPHOTOを創る事が出来ました!
完成作品は、ART TEAMもページにて公開します!
お楽しみに
2018.09.04
Bonjour
本部のYOKOです
IGREK PARIS ART TEAMの
ARTISTIC作品が遂に完成いたしました!!
↑コチラよりご覧いただけます
今回もかなり完成度高いです!!
ナチュラル作品は後日UPします!
お楽しみに~~
2018.08.27
Bonjour
本部のYOKOです
Franceもバカンスの終わりモードに入り
静かで穏やかなパリが終わってしまうので、
日本人のスタッフMIKIにはちょっと寂しいようです
日本も夏の終わりがやってきましたね。。。
今年は本当に暑かったですね・・・
さてさて、フランスから最新情報が届きました!
今回は、ロレアルの新商品のSOURCE(スルス)を取り扱っている
la Varenne店でのディスプレイをご紹介します
SOURCEは植物由来(天然成分)のものでサロンでの仕上がりを実現させる事に成功した商品です
オーガニック志向だったり、リサイクルやエコといった人に優しい、環境に優しいといった流れになって来ているからだそうです
マリーゴールド、ラベンダー、ジャスミン、イモーテルの花、アカシアの葉等
が原料で使われています。
今の所、シャンプーは毎日使う方用と、
頭皮が敏感な方用、
髪の毛が細い人用が販売中です
数カ月後にカラー毛用が発売予定との事です。
コンディショナーかマスクと組み合わせて使用した方が良いみたいですね
(シャンプーが天然成分94%〜99%で出来ているので、単品使いだときしんでる感じがする為)
そして、全てリサイクルボトルで作られています
エコ方針なので、店販でシャンプー購入して頂き使い切るとお店にボトル持って来て頂いて、
3回までお店で詰め替えして頂けるという仕組みです。(詰め替えして頂くと購入価格の20パーセントオフです)
3回目以降は、ボトルの中に入っている花の成分が低下する為、購入する事になります
オイルは、オーガニックオイルで100%天然で、
エコサート認定受けています
(フランスの国際有機認定機関でオーガニック認定団体の世界基準とも言われてます。)
日本でいうヘナです
100%天然のカラー剤です。
3種類のベースで好きなように調合でき、お湯を混ぜて使用します。
髪にも地球にも優しい、商品!!
次回のPARIS NEWSもどうぞお楽しみに
«7月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |